スポンサーリンク

発達障害グレーゾーンの勉強会のテーマを考える

隙間時間の福l業
まなびあい活動報告

今回は、2回目を迎える発達障害グレーゾーンの子育てや支援に関する勉強会のテーマを考えていきます。

前回は、初めての開催ということで基本的な発達障害の特性について行いました。基本的な内容を行ったので、次回行うとすればもう少し突っ込んだ内容にしようとは思っていました。

初めてよりはスムーズに決まり、第2回目は発達障害のそれぞれの特性に合わせたかかわり方を行おうと思います。

発達障害でも、自閉スペクトラム症・注意欠陥多動性障害・学習障害の3つについて行おうと思います。

グレーゾーンなので、学校の生活の中で、家での生活の中で役に立つかかわり方を伝えることができればいいなあと考えています。

私自身も、2回目ということもありちょっと気持ちに余裕が出てきました☆彡

コメント

タイトルとURLをコピーしました