2023-09

スポンサーリンク
お出かけ紹介

【お出かけ紹介】Vlog お台場プチ散策

今回は、初めての撮影ということで試験的に行っています。 これから少しずつ学びながら上手になれればよいなと思っています。 Vlogに関してまして、しゃべりが苦手な(よく噛む)ので、ボイスソフトを導入しました。 初めてということで、夏休みに行っ...
アイテム紹介

今後のお出かけ・アイテムレビューについて

この度、動画撮影を行う環境が少しずつ整ってきました。 そのため、今まで行ってきたお出かけ・アイテムレビューに関しまして カテゴリーを【レビュー】から【紹介】に変更させていただきます。 また、お出かけ・アイテム紹介では、今までの画像での紹介の...
アイテム紹介

【アイテムレビュー】公衆電話ガチャコレクション

今回は、公衆電話ガチャコレクションを紹介したいと思います。 ある日、スーパーのエレベータを待っているとガチャがたくさん並んでいました そこに、公衆電話ガチャコレクションなるものが! いつもは、あまり見ないのですが 気になってしまいやってしま...
親としての支援

【注意!】発達障害児グレーゾーン~痛みに強い?~

今回は、痛み・痛覚の話です。 痛みに強いというのは、決して丈夫であるという訳ではありません。まぐねこを通して感じた、痛覚が鈍い・痛みに強いということの危険性についてつづります。 【注意!】発達障害児グレーゾーン~痛みに強い?~ まぐねこの発...
アイテム紹介

【アイテムレビュー】仮面ライダーギーツ DXワンネスレイズバックル

今回は、プレ値になってしまっている仮面ライダーギーツの変身アイテム DXワンネスレイズバックルを紹介します。 正直、ワンネスレイズバックルが欲しくてガッチャードライバーを買わされ買いましたが、それに見合う価値があるかは疑問になりました。 と...
発達障害児グレーゾーンの子育て

発達障害児グレーゾーンの子育て記録44~小学校から中学校へ~

発達障害児グレーゾーンの子育てについて、今までの事を記録にしながら綴っています。 今回は、小学校から中学校への進学の話です。 中学校へ向けて大きな環境の変化がやってきます。環境の変化に対してどのように対応していったのかを綴りたいと思います。...
発達障害児グレーゾーンの子育て

発達障害児グレーゾーンの子育て記録43~日光修学旅行事前学習!~

発達障害児グレーゾーンの子育てについて、今までの事を記録にしながら綴っています。 今回は、学校最大(?)の行事修学旅行について綴ります。   前回の話はこちらから   始めからの話はこちらから 綴ることの思いや考え方もこちらからご覧ください...
スポンサーリンク