発達障害は、時にうつ病のような症状を伴います。
いっちの話になってしまいますが・・・
朝やる気が出ない・起きることが出来ない等です。そうなると学校や会社にも行く事が出来なくなってしまいます。
では、どうするのか・・・
そのままでよいと思います!!
えぇ!?学校や仕事に行かなくてもいいの!?
と思いますが、そうなんですがそうではないんです・・・
今回は、そんな行きたくなぁい!!と思った時に、どうやって支援をすればいいのか綴っていきます!!
それでは!続きを読むから!!
目次 [hide]
無理なら休もう!!
これこそ合理的配慮です!
学校や仕事に行かないとそのままになってしまって引きこもりになってしまうのではないかと心配される方もいるかもしれません。
それでも、無理に学校や仕事に行ってもらうよりは、“今”は休んでも良いと思います。
焦る気持ちはあります。本当にあります。・・・ありました。
仕事も、休まなければならなかったりしますから、会社にも迷惑が掛かってしまします。
そういった意味でも、手薄だなぁ~と思ったりしていました。
ズレたので戻ります。
では、休ませるだけでいいのかといえばそうではありません。
少しづつ少しづつ
精神的に辛い時はあります。誰だってあります。ただ、そのコントロールが難しいのです。
気持ちを切り替えることが難しいのです。
ここからが、家族が出来る合理的配慮です。
家族が行けないことに焦ってしまっては、当の本人にもものすごいプレッシャーになります。
家族が焦らないことが重要で、少しづつ少しづつ焦らないでいることが大切です。
でも、ぶっちゃけ焦ります。めっちゃ焦ります!このままで、本当に大丈夫なの??って
でも行ってもらいたいんですよね、交友関係がいいのでイベントにも出てもらいたいんです!
何をしたのか・・・
3年くらいはこっちも、気持ちの葛藤でした(笑
でも、徐々に見えてくるんです。行きたくないという時が・・・
ちなみにいっちが、この状態で特に月曜日の朝や連休の朝にいうことが多いことが見えてきました。
そのため、休みが明ける前日から少しづつモチベーションを上げられるようにもっていくことにしました。
まず、なるべくいつもより早く寝て、翌朝には早く起きて行動が出来るようにしました。
また、発達相談支援センターや学校サイドにも相談をして、月曜日の朝はゆっくり過ごせるように配慮していただきました。
それでも、やはり登校することは難しかったです。
その他に、家に居てもなるべく苦手とする勉強も自習という形でやってもらうことにしました。
家にいても、勉強や体を動かしてもらうことを基本的に行っています。
そして、精神的負担を軽減するために、いつでも学校に行ける・帰れるというルールを作りました。これも、学校サイドと相談した結果です。
この話し合いに至るまでも長い道のりがありました。
やがて、波はありましたが少しづつ休み明けでも学校に行けるようになりました。
ちなみに、2年ほどかかりました。
たまに、躓くことはありますが本当に休まなくなりました。例外はありますが…
まとめ
いま、学校に行ってもらいたい(給食費とかもったいないし)と思っている家族の方がいらしたら・・・
焦らなくても大丈夫です。
気持ちはとてもわかります。
焦ってないよ~という方はどうかそのままで!
その子の特性に合わせた支援の仕方が必ずあります。ただ、それも試行錯誤の繰り返しです。なので、これでだめだからあきらめる・・・
ということはしないでください。
そして、家族だけでだめらな、学校サイドに相談してください!それでもだめなら、発達相談支援センターや役所があります!あきらめず、抱え込まないでくださいね。
できる合理的配慮からやっていただければと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
コメント