あいさつ

スポンサーリンク
まなびあい活動報告

勉強会開催(2)いろいろな意見がありました!

当ブログを訪問いただきありがとうございます! 今回は、先日開催した勉強会の報告です。 場所は東京で、日曜日の午前中に行いました。 ご参加いただいた皆様、遠いところから来てくださった方もおり、この場を借りて改めてお礼申し上げます。 まなびあい...
発達障害児グレーゾーンの子育て

発達障害とグレーゾーンについて

当ブログに訪問いただきありがとうございます。 今回は、発達障害とグレーゾーンについて改めてまとめたいと思います。 発達障害、最近ではよく耳にすることも多くなりました。それでも、発達障害についてどういうことを指す言葉なのか・・・ 教育現場でも...
まなびあい活動報告

発達障害グレーゾーンのサポート『まなびあい』について

いつも、当ブログに訪問いただきありがとうございます。 今回は、発達障害グレーゾーンの子育てのトータルサポートを行う『まなびあい』について、紹介させていただきます。 まなびあい プロフィールはこちら NPO(非営利活動団体) 2024年4月か...
スポンサーリンク
あいさつ

【発達障害】サポート活動の第一歩!

当ブログにお越しいただきありがとうございます。 今回は、『まなびあい』の活動の第一歩として、当ブログについて少しだけ話をさせていただきます。 『まなびあい』の活動については、プロフィールやあいさつで綴らせていますが、改めて記事にしたいと思い...
あいさつ

発達障害児のグレーゾーンと保護者の支援

グレーゾーンの子供たちと保護者の支援ですが、少しづつ1年以上行っていましたが、問題が山積してしまい動けずにいました。 そこで、最初に戻って進み方を変えてみることにしました。 まず、活動や考え方について周知し理解してもらうことを同時に行わなけ...
アイテム紹介

今後のお出かけ・アイテムレビューについて

この度、動画撮影を行う環境が少しずつ整ってきました。 そのため、今まで行ってきたお出かけ・アイテムレビューに関しまして カテゴリーを【レビュー】から【紹介】に変更させていただきます。 また、お出かけ・アイテム紹介では、今までの画像での紹介の...
あいさつ

ブログを見直しながら。。。

前回の記事で、ブログの見直しをしつつリニューアルを! と話をしました。 しかしそれでは、更新も止まってしまう為、更新をしつつ記事の見直しをしようと思っています。 ゆっくり進めながら頑張りたいと思います!!
あいさつ

改めて当ブログについて~現状のご報告~

皆様、いつも当ブログにお越しいただきありがとうございます!! 初めての方は、ようこそお越しいただきました!! 当ブログは、発達障害の特性である自閉スペクトラム症・注意欠陥多動性障害・学習障害・感覚過敏・臭覚過敏・鬱(うつ)症状等がある子供た...
あいさつ

これからの事。。。

いつも読んでくださっている方、いつも本当にありがとうございます!! 初めての方は、このブログにお越しいただきありがとうございます!! 当ブログは、発達障害児で主に、学習障害(LD)・注意欠陥多動性障害(ADHD)・自閉スペクトラム症(ASD...
あいさつ

自己紹介

こんにちは 気持ちが先走りすぎて自己紹介がまだでした(^^; 失礼しました。 改めまして・・・ High papa-ハイパパ-です。 ネームの由来 発達障害のグレーゾーンの子供たちの父親 ↓ 発達障害のgray zone の子供たちのパパ ...
スポンサーリンク