不登校

スポンサーリンク
まなびあい活動報告

まなびあいパンフレット

まなびあい活動報告

無いものから作り出す大変さ・・・

チラ裏記事です💦 これまでに無かったことをしようとするのは大変なのだと今更思うことがある・・・ SNSで関わるのとリアルで関わるのでは距離がとても違うことに改めて気づかされました。 SNSでは近くても、リアルでは近いようでとても遠いのです。...
まなびあい活動報告

勉強会開催(2)いろいろな意見がありました!

当ブログを訪問いただきありがとうございます! 今回は、先日開催した勉強会の報告です。 場所は東京で、日曜日の午前中に行いました。 ご参加いただいた皆様、遠いところから来てくださった方もおり、この場を借りて改めてお礼申し上げます。 まなびあい...
発達障害児グレーゾーンの子育て

発達障害グレーゾーンの支援の現状とたらいまわし・・・

発達障害グレーゾーンの存在が言われるようになってから20年以上経ちました。 現在、発達障害グレーゾーンの支援を行うために東奔西走しています。 けれど、そもそもの障がい者児に対する制度はあれど、発達障害グレーゾーンの人に対する制度は全くありま...
発達障害児グレーゾーンの子育て

引き出し屋について思うこと・・・

以前から、引きこもりに対して行われている方法のひとつで『引き出し屋』というものを耳にする機会が増えてきました。 結論を言えば、個人的には引き出し屋は否定派です。 ではなぜ否定派なのか・・・ 今回は、この引き出し屋について考えてみたいと思いま...
スポンサーリンク