ぽんたの特性 発育問題とその対策! 今回は、ぽんた(3男)に起こったことです。特性までは、行かないのですがそこそこの問題でもあったと思います。引っかかった定期検診と通院3歳児定期検診があった時の話です。身長と体重が平均よりも3回りほど小さかったため引っかかりました。すると、こ... 2022.08.19 ぽんたの特性
まぐねこの特性 ADHDなまぐねこ!トラウマを乗り越えて 先日、一般の子向けのトランポリン教室での出来事を記事にしましたが、あれから不定期開催の障害児向けのトランポリン教室へ通えることになりました。トランポリン教室のトラウマから再起して奮闘するママの話です。前回のまぐねこの記事はこちらこの記事の最... 2022.08.17 まぐねこの特性
いっちの特性 いっち、動き出した3年生~深まる合理的配慮~ 小学校1年生、2年生と小さなパニックはちょこちょこありましたが、3年生になってからは理解力も上がり周囲の状況がなんとなく理解できるようになって、小さな環境の変化にも反応するようになってきました。今回から、進む発達障害とその支援について綴りま... 2022.08.10 いっちの特性
まぐねこの特性 【閲覧注意】酷い言葉!それって差別?体操教室!! 今回の話しは、今までの記事と比べると衝撃的な内容が含まれます。ブログを立ち上げて初めてダークな話しになります。中には、気分を悪くする方もいるかもしれません。読まれる場合は、ご注意ください。発達障害児に対する差別的発言をされています。少なくと... 2022.08.04 まぐねこの特性
いっちの特性 いっち と タイ料理 これまでのいっちいっちが小学校2年の頃の話です。みんなでタイ料理を食べに行こうとなりました。初めてのタイ料理!!子ども達にも、タイ料理を食べに行くよ~と事前に話しをしました!!ばっちりです。そして、タイ料理屋さんに着くといっちがフリーズ!!... 2022.08.02 いっちの特性
親としての支援 小学校からの本格的な支援の始まり 発達障害児が小学校に上がり本格的な支援が始まります。複数ある特性のうちまず最初に始める支援内容は?学校では、通常学級と通級の二つを行き来することになりました。そして、親として何をしていくことになるのかを説明していきます。 2022.07.28 親としての支援いっちの特性
いっちの特性 小学校入学式からぶっこんできた子供!! これからは、子供たちの特性にまつわる行動とそれに対する対応を中心に綴っていきます。そして、徐々に親が直面する問題についても同時進行で綴ります。まずは・・・いっちの入学式の話をしていきます。↑で発達障害が発覚してからついに小学校への入学です。... 2022.07.19 いっちの特性
あいさつ 自己紹介 こんにちは 気持ちが先走りすぎて自己紹介がまだでした(^^;失礼しました。改めまして・・・High papa-ハイパパ-です。ネームの由来発達障害のグレーゾーンの子供たちの父親↓発達障害のgray zone の子供たちのパパ↓灰色 パ... 2022.07.15 あいさつ
親としての支援 これは大切!!グレーな発達障害児の親にできる事 グレーゾーンの発達障害児の子育てとして、必要なことってたくさんあると思います。その中で、これをやると先々までとても役に立ちます。それは、記録を残すことです。今回は、この記録を残すことについて実体験を元にした事例を入れながら綴っていきます。良... 2022.07.13 親としての支援